スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年05月03日

岳陽楼

4月の連休3日目、午後から用事があったので、午前中はのんびり~

たまっていたビデオを見たりしていました。

我が家の定番、「雨トーーク」「このトラ」「ロンハー」「おじゃまっぷ」

…くだらない(笑)

娘のリズムに合わせて生活するため、リアルタイムでは見ることができません。

でも、あきらめたくないので、わざわざビデオを録って見ます。

小さい子どもがいる家庭では、みんな、どうしてるんだろ~??



というわけで、午後からは実家に娘をあずけて(でた!実家だより!)

和尚さんのブログで以前から気になっていた「岳陽楼」さんへ~

こないだ行った時は閉まってたんだよね~

わーい、念願の岳陽楼!!

もやしそば、600円。



美味しい!

これ、はまる~!!

野菜炒めのニンニクが効いてます。

スープまで飲み干したい勢いです(笑)

麺も細くて好み。



タンメン、600円。



これも、ニンニクが効いていて美味しい~。

スープにこくがあって美味しいの。

どちらも、量はちょっと少ない気がします。


やばい!ほかのも食べてみたくなる!!

次回は、中華そば、五目焼きそば、チャーハンあたりでいきたいな。

メニュー↓



店内は4人席の古いテーブルが4つ。狭いです。あまりきれいではないです(笑)

駐車場は川沿いにあって、一番手前の白い枠内だそう。1台分だけ。

ということは、基本的には近所の人が来るお店なのでしょう。

でも、ここは是非また行きたいお店になりました~。







☆ 岳陽楼(がくようろう)☆

住所:仙台市若林区南材木町33
電話:022-225-0878
営業:11:30~19:00
定休:不定

  
タグ :ラーメン


Posted by ピンクサーモン at 23:37Comments(3)中華

2012年05月03日

伊達路

あっという間に、5月の連休になってしまいました~

やはり仕事が始まると、更新がなかなかできません…

そして、連休なのに、珍しく雨!たいてい5月の連休は晴れるんだけどなぁ~


さて、4月の連休2日目に行ったお店は、アーケードの裏の通りにある「伊達路」。

行ってみたいと思っていたお店です。

旦那のお友達が秋田から遊びにくるということで、ここを予約。

うちの娘より6カ月年上の男の子&2カ月の生まれたての女の子連れ♪

なので、なるべく個室で座敷でうるさくない所…ということで、大正解でした☆


お通しは3段でシャレてます。




銀たら照り焼き。




ネギ入り卵焼き、刺身3点盛り。




山菜天ぷら盛り合わせ。




串焼き盛り合わせ。





などなど。

美味しかったけど、すごい!!ってわけではなかったです(笑)

でも、店員さんの接客も良かったし、子供にも優しかったし、個室も広いし、子連れにはこれが一番!




お会計は1人7,000円弱かな~。

でも、ゆっくりできて、とてもよかった!赤ちゃんがかわいかった☆


この日、午前中はダンスへ。その足でランチはラーメンでも行くつもりだったのだけど、あまりにも天気がいいので、お花見することに!

スーパーでお弁当を買って、長命館公園へ。

屋台が出るわけでもないくらいの広さで、人も多すぎず、うるさくなく、ちょうどいい~






とっても気持ちよくて、娘ものびのび走り回り、いい運動になりました~。

シートを広げて寝転がったり、このくらいの規模は子連れにちょうどいいです☆

昨年はお花見どころじゃなかったので、またお花見ができることが嬉しく思いました。


☆ 伊達路 (だてじ)☆

住所:仙台市青葉区中央2-4-8
電話:022-227-9333
営業:11:30~14:30、17:30~翌0:00
定休:日曜日

  


Posted by ピンクサーモン at 14:03Comments(2)