スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年10月15日

こちらまる特漁業部 回転寿司

八乙女駅のすぐ近くにあった「すしおんど」

震災後、営業していなかったのですが、先日「こちらまる特漁業部」の回転寿司として生まれ変わりました~

早速、開店日に父が調査へ(笑)

そして、持ち帰りを希望したところ、「対応しておりません」と。

容器を持参すればよいとのことで、出直そうかと検討していると、上層部に相談したのか「大丈夫です、容器もこちらでご用意いたします」と。

というわけで、無事におうちでお寿司。



100円皿が多いけど、200円、300円もあります。

一番美味しかったのは、中とろ200円。この値段にしては美味しい!

100円シリーズではえびが美味しかったかな。

えんがわやサーモンは、ちょっと生臭さが私は気になっちゃった。

そして、卵がね~いまいち!

卵が美味しいお寿司屋さんが好きなので、ちょっと残念です。
味が薄かったの。


3日後、うまい寿司勘へ。うん、こっちのほうが美味しいね。

値段もいいから当たり前だけど。



☆活魚回転すし こちらまる特漁業部 八乙女店☆

住所:仙台市泉区八乙女中央1-2-10
電話:022-380-8833
営業:11:30~23:00(L.O.22:00)
定休:無休
  
タグ :泉区


Posted by ピンクサーモン at 21:54Comments(0)和食