スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年07月24日

あいすの家

愛子にある「ガ-デンガーデン」というガーデニング園芸用品店、この敷地内に「あいすの家」があります。

「あいすの家」なんてワクワクさせるネーミング♪子どもならいちころだね。(30歳超えたいい大人でもいちころだけど…)

無添加のあいすくりーむで、あいす、ソフトともに250円。

で、「あいすのソフトがけ」っていうのがあって、あいすの上にソフトをのせてくれる。夢のような企画~☆

お店のお兄さんがこれまたいい感じで、うちのソフトは無添加であっさりしているから、あいすの上にかけても美味しいですよ~と。

しかも、母が下のあいすに塩バニラを選んだら、ソフトと味が似てるから違うほうがいいかも。とか教えてくれるの!好印象だわ~☆

で、私はチョコミントのソフトがけ。



って、ソフトしか見えてないけど、このチョコミントねぇ白いの!チョコチップと見た目は同じ~。まさに無添加って感じ。

チョコミントのアイスが好きなんだけど、いつもあの不自然な青い色(スピルリナ色素ね…)がいやだなぁと思っていた。なんで色つけるんだろうね、無着色のチョコミントのほうが私は買うけどなぁ。

で、さっぱり甘いチョコミントとソフトの組み合わせ、美味しかった~☆

本当にここのソフトはさっぱりしてます。

父母のアイスは、カフェオレ、ラムレーズン。他にもかぼちゃ、バナナ、いちごみるく、チョコ、抹茶、ミルクティーなどなど。

そして、このお店、北海道の夕張に本店がるそうです。一気に親近感がわく(笑)

お隣にはカフェsajiがあります。ここも一度来てみたかったんだ~。今度、ガーデンガーデンに来たら休憩していこうっと。(ガーデニングやらないくせに・笑)


最後に…今回も「グリーンフィールドえむ」に寄ってみました。バラの時期が少し過ぎてしまっていて残念。



木陰には、老夫婦とおじいさんが1人、スケッチブックを広げていました。
なんて優雅な休日を過ごしているのでしょう。憧れます…☆


☆あいすの家☆

住所:仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
電話:022-391-8718
営業:夏季 9:30~19:00、冬季 10:00~18:00
定休:なし

  
タグ :アイス


Posted by ピンクサーモン at 00:51Comments(0)洋菓子・ケーキ