2011年07月20日
清里高原 キープの杜
震災後、しばらく営業していなかったイオン大沢店。営業を再開したということで、父母に誘われ行ってみることに。
せっかくイオンに行ったのに、なぜかダイソー(100円ショップ)に足止めをくらい、しばらく時間を費やしてしまいました(笑)
私は何も買うつもりなかったのに、一緒に見ていたら、あれもこれもと欲しくなり掃除用品などを購入~。
そして、大好きな「ジューシー」(ラムネ菓子)が2個で100円!4個買いました(笑)
(通常は1個60円)
お昼はフードコートへ。
フードコートって今まで利用したいと思ったことなかったけど、子どもがいると、ぐずってもあまり気にならないし、広いからベビーカーも置いておきやすいし、子連れには便利だね~。
で、清里高原キープの杜で、いちごヨーグルトシェイクみたいのを飲みました。

これ、予想外にもったりとヨーグルトが濃かった!さっぱりした味を想像していたので、ちょっと意外だったけど、ヨーグルトが濃くて得した感じ?でした。
ワンコイン500円ランチをやっていたので、ご飯を食べたかった私は「生姜焼きランチ」を。


小皿に、ひじき、きんぴら、キムチ、お豆腐、春雨サラダ、海藻サラダ、温泉卵から選べます。
ひじきにしてみたけど、これはよくある惣菜の味。ちょっと濃いめです。
生姜焼きも、お肉は柔らかかったけど、筋が気になったかな。ま、500円ならこんなもんか~って。
ここはソフトクリームが有名らしく、山梨県の清泉寮では行列ができるほどらしい。
食べてみたけど、行列作るほどではないかな~。硬めのソフトなんでちょっとがっかりしたけど、味は練乳っぽい味でまあまあ美味しかった。でもソフトは柔らかいほうがいいなぁ~。
☆清里高原 キープの杜(イオン仙台泉大沢ショッピングセンター店)☆
住所:仙台市泉区大沢1-5-1 イオン仙台泉大沢ショッピングセンター 2F
電話:022-352-5860
営業:10:00~22:00(L.O.21:45)
定休:なし
せっかくイオンに行ったのに、なぜかダイソー(100円ショップ)に足止めをくらい、しばらく時間を費やしてしまいました(笑)
私は何も買うつもりなかったのに、一緒に見ていたら、あれもこれもと欲しくなり掃除用品などを購入~。
そして、大好きな「ジューシー」(ラムネ菓子)が2個で100円!4個買いました(笑)
(通常は1個60円)
お昼はフードコートへ。
フードコートって今まで利用したいと思ったことなかったけど、子どもがいると、ぐずってもあまり気にならないし、広いからベビーカーも置いておきやすいし、子連れには便利だね~。
で、清里高原キープの杜で、いちごヨーグルトシェイクみたいのを飲みました。

これ、予想外にもったりとヨーグルトが濃かった!さっぱりした味を想像していたので、ちょっと意外だったけど、ヨーグルトが濃くて得した感じ?でした。
ワンコイン500円ランチをやっていたので、ご飯を食べたかった私は「生姜焼きランチ」を。


小皿に、ひじき、きんぴら、キムチ、お豆腐、春雨サラダ、海藻サラダ、温泉卵から選べます。
ひじきにしてみたけど、これはよくある惣菜の味。ちょっと濃いめです。
生姜焼きも、お肉は柔らかかったけど、筋が気になったかな。ま、500円ならこんなもんか~って。
ここはソフトクリームが有名らしく、山梨県の清泉寮では行列ができるほどらしい。
食べてみたけど、行列作るほどではないかな~。硬めのソフトなんでちょっとがっかりしたけど、味は練乳っぽい味でまあまあ美味しかった。でもソフトは柔らかいほうがいいなぁ~。
☆清里高原 キープの杜(イオン仙台泉大沢ショッピングセンター店)☆
住所:仙台市泉区大沢1-5-1 イオン仙台泉大沢ショッピングセンター 2F
電話:022-352-5860
営業:10:00~22:00(L.O.21:45)
定休:なし