スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年04月12日

古川ツアーの続き。

先日、古川のいろは食堂へ行った帰り、気になっていた「醸室」へ寄ってみました~

で、ここにもいろは食堂がありました!
同じメニューだし(笑)

ま、でもあの独特なお店の雰囲気を楽しめたので、支店に行ってよかった!ということにして…

ここ醸室は、いろんなお店の集合体でした。
昔ながらの蔵を再利用してて、とってもいい雰囲気です。

でも…1軒1軒の扉が閉まっていたので、なんだか入りずらい。
もっとオープンに、入りやすいといいんじゃないかなぁ~

で、一番入りやすかった、駄菓子屋へ。


なんだかんだで、駄菓子を買って楽しみました(笑)

でも、ヤングドーナツは40円…昔は30円だったのに~と、他にもいろいろ値上がりを感じました。

そして、10円チョコの外国ちっくな味や、色とりどりのお菓子…
美味しくない。(←言ってしまった、この一言)
駄菓子を心から楽しめなくなっている自分に、大人になったなぁと。

「体に悪いからやめなさい!」と言っていた母の気持ちがよーくわかりました。






ここから近くの商店街をぶらぶらしていると、(歩いているのは私たちくらいですが…)

廃屋を見つけました。とゆーか、大通り沿いに、寂しく佇んでいました。

このスーパー?も、かつては賑わいを見せていたのかと思うと、寂しいです。(地元民でもないくせに)



  


Posted by ピンクサーモン at 20:20Comments(2)お出かけ(県内)