2009年12月23日
北海道より~生キャラメル他
先日、実家に帰っていた両親が仙台に帰ってきました。
待っていました。お土産たち(笑)
花畑牧場は前にも食べたことあるけど、…普通だよね(?)
いや、美味しいよ、美味しい!!
生キャラメルは美味しい。もらったら超嬉しい(笑)
けど、値段とのバランスがね~他のケーキ屋さんで売ってるのも十分同じくらい美味しくて、もう少し安いよね、と思うのでした。

それはいいとして、

柳月の新作だわ~初めて見た~☆
さくっとしたクッキーが美味しい。右上のしっとりも美味しい。左上は六花亭の郭公の里というせんべい系のお菓子。うちの母に人気(笑)
こちらはいつものお土産。

柳月の雪のワルツ好き ♪ 丸成バターはもちろん、百代モチ(右上)も、もちもち好きとしては好物☆
小さい頃によく食べたなぁ。
で、三方六に新作が~

チーズだって。普通のより美味しい~好き~☆
たまに北海道展で三方六も来るけど、あんまり有名じゃないかな。
ま、普通と言えば普通だから…(笑)
にしても、お菓子業界も新作とか出すの大変だね。
結局は、スタンダードなのが好きだし、売れると思うけど、話題性もなきゃだめだのかね。
で、他にも、いつもの札幌農学校のクッキーや、ししゃもが来仙しました。
年末年始は質素に行くつもりが、早速、味覚を刺激されまくりです。
待っていました。お土産たち(笑)
花畑牧場は前にも食べたことあるけど、…普通だよね(?)
いや、美味しいよ、美味しい!!
生キャラメルは美味しい。もらったら超嬉しい(笑)
けど、値段とのバランスがね~他のケーキ屋さんで売ってるのも十分同じくらい美味しくて、もう少し安いよね、と思うのでした。
それはいいとして、
柳月の新作だわ~初めて見た~☆
さくっとしたクッキーが美味しい。右上のしっとりも美味しい。左上は六花亭の郭公の里というせんべい系のお菓子。うちの母に人気(笑)
こちらはいつものお土産。
柳月の雪のワルツ好き ♪ 丸成バターはもちろん、百代モチ(右上)も、もちもち好きとしては好物☆
小さい頃によく食べたなぁ。
で、三方六に新作が~
チーズだって。普通のより美味しい~好き~☆
たまに北海道展で三方六も来るけど、あんまり有名じゃないかな。
ま、普通と言えば普通だから…(笑)
にしても、お菓子業界も新作とか出すの大変だね。
結局は、スタンダードなのが好きだし、売れると思うけど、話題性もなきゃだめだのかね。
で、他にも、いつもの札幌農学校のクッキーや、ししゃもが来仙しました。
年末年始は質素に行くつもりが、早速、味覚を刺激されまくりです。
2009年12月23日
炭焼金蔵
光のページェントを見ながら食べられるところ…って探していたら、焼肉に目が止まり(笑)
ロマンチックなのか、なんなのかわからず、炭焼金蔵へ~
たまたまカウンターが空いていて、ページェントが見れました!
この時期は、お通し・ワンドリンク・席料込みで一人1500円かかるそう。
まあ仕方ない。この時期はどこのお店もそうだと思う。
で、お通しが、タンシチューだったの☆
超柔らかくて美味しくて満足。

あ、席からはページェントは見えるんだけど、この曇りガラスの前にもう一段低くカウンターがあって、そこからが最高だと思う。

ま、ここからでも十分かな。
いや~ここの焼肉、美味しい!!安い!
金蔵カルビ1280円、山形牛カルビ780円(しかも黒毛和牛)。手前は牛たん。

美味しいのに安くて、景色も良くて、びっくりします。
(ここまでで消えていました。携帯からアップすると文字制限があるみたいで…)
で、これは野菜セットで一人350円。(ただし、全員注文)
サンチュとキャベツ、キムチ、金蔵サラダの4種が食べ放題です。女子にはいい♪

そして、カルビクッパ~。これ気に入った!美味しい☆
クッパのお肉ってあんまり美味しくなかったりするけど、これは美味しかった。
お肉もスープもいい~

他にもサイコロたん、ハラミなど、お腹がはちきれそうなくらい食べました。
諭吉さんが消えていきました…エンゲル係数高いな(笑)
最近、食べすぎ。年末でイベントも多いし、やばい!!
年末年始に向けて、質素な生活をしたいところです。
このお店は定禅寺通り沿いにあって、三越そばの信号を渡ってすぐの、サンクスが1階に入ってるビルの5階です。
(わかりずらいかな?)

ロマンチックなのか、なんなのかわからず、炭焼金蔵へ~
たまたまカウンターが空いていて、ページェントが見れました!
この時期は、お通し・ワンドリンク・席料込みで一人1500円かかるそう。
まあ仕方ない。この時期はどこのお店もそうだと思う。
で、お通しが、タンシチューだったの☆
超柔らかくて美味しくて満足。
あ、席からはページェントは見えるんだけど、この曇りガラスの前にもう一段低くカウンターがあって、そこからが最高だと思う。
ま、ここからでも十分かな。
いや~ここの焼肉、美味しい!!安い!
金蔵カルビ1280円、山形牛カルビ780円(しかも黒毛和牛)。手前は牛たん。
美味しいのに安くて、景色も良くて、びっくりします。
(ここまでで消えていました。携帯からアップすると文字制限があるみたいで…)
で、これは野菜セットで一人350円。(ただし、全員注文)
サンチュとキャベツ、キムチ、金蔵サラダの4種が食べ放題です。女子にはいい♪
そして、カルビクッパ~。これ気に入った!美味しい☆
クッパのお肉ってあんまり美味しくなかったりするけど、これは美味しかった。
お肉もスープもいい~
他にもサイコロたん、ハラミなど、お腹がはちきれそうなくらい食べました。
諭吉さんが消えていきました…エンゲル係数高いな(笑)
最近、食べすぎ。年末でイベントも多いし、やばい!!
年末年始に向けて、質素な生活をしたいところです。
このお店は定禅寺通り沿いにあって、三越そばの信号を渡ってすぐの、サンクスが1階に入ってるビルの5階です。
(わかりずらいかな?)