スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2008年12月23日

煉瓦亭(銀座)


今日は初銀座。
銀座にある明治28年創業のレストラン。カツやハヤシライス、オムライスの発祥の地だそう。

このオムライスは卵でご飯をくるむのではなく、一緒に混ぜたものをこの形に焼いたもの。なので、中はとろっとしています。

ポークカツレツもさくっとして、お肉は柔らかくて、美味しい★

何より雰囲気がいい。
でもかなり並びました…

銀座にできたH&Mに行ったら、こちらも行列で中も混み混み。
あんぱんの老舗、木村屋総本店に行っても混み混み。

が、負けじと買い物!

たちばなの「もちどら」はお土産用に購入。もちもちして美味しい♪

最後にまい泉のカツサンドを買い終了~
まい泉のはたまに藤崎にも来るけど、いつも売り切れ。東京では普通に並ばずに買えるなんて…


というわけで、食い倒れの旅だったので、帰ったらダイエット  


Posted by ピンクサーモン at 20:07Comments(0)東京

2008年12月23日

レインボーブリッジ


初お台場。
今回は正当な東京観光をしています。

何よりお台場の夜景!レインボーブリッジはレインボーに光るとは知らなかった(笑)感動!!!
夜景の見えるお店がたくさんあって、その中でも和食の店「響」でディナーにしました★

そしてジョイポリスで23時まで遊び、疲れ果てました(笑)
お台場って楽しい~♪

ヴィーナスフォートにも行ってみました。ここ、よくテレビで見るけど、屋外だと思ってた(笑)屋内で超暖かかった。

最後は昼間のお台場。昼間のレインボーブリッジも海も素敵でした★
  


Posted by ピンクサーモン at 09:56Comments(2)東京