麺工房 きわみや

ピンクサーモン

2015年08月27日 14:56

先週末のラーメンは、宮城地区周辺の結麺会のうちの一つ、「きわみや」です。

ほんと、この辺はラーメン屋が多くて、ここにたどり着くまでに、おり久に行列(この記事は移転前の…)、伊藤商店に行列、みずさわ屋には大行列…

今日はつけ麺の気分だったので、私達はまっすぐ「きわみや」へ。
ちょうどお昼だったし、この感じだと、もしや混んでるのでは?!

という不安とは裏腹に、駐車場空いてました、店内もすぐ座れました。
あれ?逆に不安(笑)

でも、前に食べた時(ブログアップなし)の印象が良かったので、再訪問です。

ここは尾道ラーメンが人気で、醤油や煮干しを尾道から取り寄せてるそうです。
(尾道ってどこかな?)

でも、私は迷わずこれ。豚骨醤油つけ麺、750円。



麺は150~250gまで金額が同じってことで、250gを。

まず、麺は多かった(笑)けど、娘がもりもり食べたので完食。
もちもちの麺で、スープによく絡んで美味しい。

スープはどろどろ系で、魚粉と海老粉が乗っていて混ぜて食べます。
チャーシューは角切りで厚い。メンマも厚い。このスープには合うかな。

美味しくて満足。けど、最後のほうは豚骨に飽きてきた感じもあったかな。
あぁ、豚骨醤油ってこういうことか~と。


きわみやレッド太麺、750円。



こちらは、旦那がみそラーメンと迷ったけど、スマホの写真を溯って調べたら前回みそを食べていたので、こちらを。

一口もらったけど、甘辛い。そして、背脂系ではないので、この日の私には物足りなかった…。



豚そぼろごはん、180円。



生姜が効いていて、辛味もあって美味しい~。


お水はセルフです。

会計時には、子どもにミニスナックなどのおやつがもらえます。娘大喜び。

店内はカウンター、テーブル、小上がりとあるので、子連れにも優しい。

ということで、美味しかったし、やっぱ子連れで行くには「きわみや」でしょうか。
(乳幼児がいるからなおさら…)


その他のメニュー↓






※以前の写真あったのでアップしておきます。↓(2014年5月10日)

たぶん、濃厚みそ玉ラーメン、850円。



豚骨醤油つけ麺、750円。







やっぱ、一言メモでもいいからすぐにアップしないと忘れるなぁ~




☆麺工房 きわみや☆

住所:仙台市青葉区栗生4-6-20
電話:022-392-0725
営業:[月~土]11:30~15:00、17:00~24:00、[日・祝]11:00~24:00
定休:水曜日


関連記事