夏祭り

ピンクサーモン

2012年08月07日 10:53

土曜日、保育所の夏祭りに参加してきました。

なんと!8:50集合でお昼には終わるという。。。

午前中からおみこし、盆踊り、屋台にて焼きそばもりもり食べるという。。。

なんて健康的なのでしょう。


浴衣で参加してくださいってことで、昔の生地が余ってるからと、ばあちゃんが張り切って作りました!!




渋い!!


今って、フリルつきの浴衣とかリボン柄とか、子供用ってカラフルなのね。

ま、私はこの渋いのがお気に入りだけど~

また、この「ザ・昭和!」って感じが昭和顔のむすめに似合うんだよね~(笑)

浴衣着て、ヨーヨーなんか手に持ってると、すっかり普通の子供。

もう赤ちゃんじゃないな~って感じ。

と思ったら、ヨーヨーのビニールプールにダイブして浴衣びちょびちょ。

ビニールプールから離れず、言うこときかない困ったちゃん。

疲れました。。。


いやいや、そして最大のミスは、日焼け!!

私が!(笑)

日焼け止め、腕と足は塗ったんだけど、首周りに塗る習慣がなくてねぇ。

首周りが大きめに開いたTシャツ着てたので、真っ赤っか~

ヒリヒリ~

キャー

もう、シミ、シワ、肌の老化。。。全てが頭を駆け巡り、自分を責めるしかないね。

反省です。




さて、夏祭りと言えば、先日シティリビングの夏祭りにも行ってきました。

夏祭りという名の試供品巡り(笑)

これが戦利品です~



杉本彩のトークショーや、抽選会もあったんだけど、ちょっと日頃の疲れから早めに帰ることに。

ほんとは杉本彩を見て、女子力向上したかったけどねぇ。すでに目の下がぴくぴくと…


それにしても、仙台の女子全員集合~!ってくらい女子だらけ~

しかも知ってる人にあまり会わないという。

世の中にはまだまだ知らない人がたーくさんいて、今、知りあうことができている人たちはみんなご縁があってのことなんだね。

だから、あんまり好きじゃないなぁと思うような人もご縁なので。

と言って好きになれるような心の広い人間ではないようだ。



とりあえず、今日は午後から1歳6カ月健診に行ってきます。


関連記事