生活向上プログラム〜仙台食べ歩き〜
織田信長in剣神社
ピンクサーモン
2010年05月02日 12:14
越前市で目覚めた今朝、7時頃、旧織田町にある剣神社へ。
ここは織田氏一族の発祥地。織田信長が氏神として信仰していた神社です。
広くて緑がいっぱいで、気持ちのいい神社です。奥に見えるのが本殿。
織田信長の像は観光物産館の前にありました。
合併により越前町になってしまい、織田町がなくなってしまったのが寂しいです。
関連記事
海の駅にて、塩バニラ☆
本当に効きます。
高岡大仏と雨晴海岸~
海の幸と和倉温泉♪
恋路海岸と見附島☆
最北端と須須神社~
しおサイダー!
Share to Facebook
To tweet