初体験

ピンクサーモン

2009年02月25日 18:41


人生初のフラワーアレンジメントです。

基本は先生に教えていただくので、一応これは「ダイヤ」だそう。

最初は、えーこんなとこに刺していいの?!と思うような手順だけど、だんだん普通に見えてくるから不思議です。

やっぱりお花屋さんとかのアレンジメントってプロだなぁと思いながら…

一応、どこから見てもダイヤの形…だそう。

皆さん綺麗にまとまって売り物のよう。私のは…飛んでる感じ?

でも「若い人の作品だ〜」と皆さん無理やり誉めてくださいました。

ん〜ありがたいけど、実はそんなに若くないので、期待を裏切るようで悪い。なーんだと思われそうで怖い(笑)
若くないのにこの出来だとどう思われる??

あんまり若くみられるのも良し悪しです。

さて、お花はと言うと、命は短いもの。

その限られた時間を精一杯咲くからこそ、美しい。と言います。

まさにその通りだなぁと実感しました。
生花を使って、アレンジメントする時間。全てが贅沢な、癒やしの、ゆっくりとした時間でした。


関連記事