味の新宮
またまた
和尚さんのブログを見て、気になっていたお店、行ってきました~。
利府街道沿いにあるお店で、そういえばここにラーメン屋あったね~って感じで、いつも車から見ているお店でした。
なにやらパーコー麺が有名らしいので、初めてだけど食べてみることに。
そういえば中学生の頃、パイコーって呼ばれている男子がいたな。
そういえば、家がラーメン屋か中華料理屋だったかも~?
それだけでパイコーって呼ばれるなんて…
まだ営業してるのかな、食べてみたかったなぁ。なんて思い出しながら。
さて、パーコー麺のイメージは、揚げたお肉がのってるのでスープも脂っこいのかなぁと思っていたけど。
そんなことない!
パーコーメン、750円。
念のために頼んだライスがあまるほど、ラーメン丼ぶりの中で完結していました。
スープもあまり主張はなく、パーコーに合わせてるのかなって感じ。
これ、普通のラーメンだったら物足りないかなぁ~どうだろ?
でもなんとなくやめられず、ついついスープ飲んじゃったけどね。
麺は手打ち麺ということで、もちもちで美味しい~
注文してから打ってくれるのも嬉しい!バシンバシンとちょっとうるさいけど(笑)
冷しパーコー麺などもあるので、それも気になります。
そうそう、娘はお昼寝タイムでぐっすりだったので、抱っこしたままいただきました~
メニュー↓
店内はテーブル席が3つと、カウンター席は8席くらいかな。
駐車場が3台しかないうえに、ちょっと狭いので大変でした。
このお店、木町通のほうに本店があるそうです。そんなに有名だったのか!
行ってみて良かった~
☆味の新宮 小鶴店☆
住所:仙台市宮城野区小鶴2-2-8
電話:022-252-5515
営業:11:00~20:30
定休:月曜日
関連記事