作並温泉と定義山

ピンクサーモン

2009年01月19日 17:24

何も予定がない休日。のんびり過ごすのもいいけど、最近のんびりしすぎたので(笑)
久しぶりに温泉へ行くことに。

せっかく温泉に行くなら一人ではつまらないので、混浴で入れるとこを探しました。

急な計画のため、県内で探してみたら作並温泉の鷹泉閣岩松旅館がヒット。露天混浴あり。日帰りは1500円。

宮城県内の温泉って立派すぎて、日帰りが高い!
東北各地には素敵な温泉が日帰りで安く入れるのに、秋保、作並はとにかく高い。
鳴子はいろいろあるので安いとこもあるけど…

まぁ仕方ないので作並温泉へ〜

露天風呂までは長い階段を下りて行きます。情緒があり温泉気分満点♪

脱衣所はちゃんと別れているし、比較的入りやすい混浴でした。横に川が流れていて、気持ちいい。さらに雪がちらほら降ってきてキレイ★

人がたくさん入ってたので写真は撮れず、女性専用の露天は誰もいなかったので、撮ってみたけど湯気でモクモク…

ちなみに以前は日帰りが600円だったとか。倍以上の値上がりで残念。

その後、定義山へ行き油揚げ〜普段油揚げなんて食べようと思わないのに、ここではペロリと食べられるから不思議。
さらに匂いに釣られて揚げ饅頭を買い、玉こんを食べ、満足満足。

お参りをして帰ってきました。久しぶりの定義山観光でした。

関連記事