表参道から赤坂サカス

ピンクサーモン

2009年03月28日 22:44



表参道はブランドショップがたくさん~セレブ~
けど服とかに興味がないとつまんないかも。欲しいものがないとか。もちろん表参道ヒルズにも行ってみました。…行ってみただけ(笑)
中はぐるぐる回れる通路になっていて、(スパイラルスロープというらしい)高そうな雰囲気満載。ちょうど3時には時間を知らせる音楽と青い光が流れて、これまたオシャレ~☆
中が吹き抜けな感じは六本木ヒルズに似ていたなぁ。ヒルズだから??
 

行列しているところがあったので何かと思ったら、花畑牧場の生キャラメルでした。いまだに人気。

ここで疲れたのでひとまずホテルに戻り、一眠り(笑)そして夜は赤坂サカスへ!


今は花サカスがやっていて、桜がライトアップされてました。でももう葉桜でしたが…
ちなみに見どころは福島県三春町の滝桜の子孫である三春桜だそう。てか、東北で十分ってことか(笑)

そういえば、食材も蔵王の地鶏とか、仙台牛、稲庭うどん、庄内の三元豚、北海道の…と、とにかく、北海道や東北って東京では人気なんだなぁと思いました♪

TBSショップもとりあえず見て、飲食店や雑貨屋などが入っている赤坂Bizタワーも見て。赤坂賑わってます。

話題の日本初進出のマキシムドパリのパン屋、ルブーランジェ・ドミニク・サブロンにも行ってきました。行列と聞いていたけど、夕方だったからかすいていました。明日の朝ごはんにしよう~楽しみ~♪



関連記事